2012年07月27日

「atled -everlasting song -」本日発売!


atledの発売日を迎えた今日このごろ皆様いかがお過ごしですか?
どうもFLATプロデューサーの寺月恭一です。

いや〜ついにatledが発売されましたね。
とはいってもまだお店はやっていないと思うので、朝からになりますが。

OP、挿入歌、EDで12曲入りという歌のボリュームを誇る作品になりましたが、よい歌をそろえられたと思います。

絵もシナリオもよい仕上がりになっておりますので、お楽しみに。
総合的に結構自信を持てる作品になりました。

徹夜の日々も報われるんじゃないかな。

そしてさきほど、さっそく修正パッチの方を公開いたしました。
細かな調整が主ですが、修正パッチをあててからぜひプレイして頂けるようお願い申し上げます。

そしてそして新作発売とは特に関係ないのですが、要望も多かったシークレットゲームコードリバイスのカウントダウンボイスを1ヶ月間の期間限定で公開いたします。

カウントダウンボイス 15日前

カウントダウンボイス 14日前

カウントダウンボイス 13日前

カウントダウンボイス 12日前

カウントダウンボイス 11日前

カウントダウンボイス 10日前

カウントダウンボイス 9日前

カウントダウンボイス 8日前

カウントダウンボイス 7日前

カウントダウンボイス 6日前

カウントダウンボイス 5日前

カウントダウンボイス 4日前

カウントダウンボイス 3日前

カウントダウンボイス 2日前

カウントダウンボイス 発売前日

よろしければお聞きくださいませ。
それでは今回はこの辺で〜。

posted by sueman at 00:59| 日記

2012年06月10日

「atled -everlasting song -」体験版公開!


時間と曜日の感覚がなくなってきている今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
どうもFLATの寺月恭一です。

大変長らくお待たせいたしました。
「atled -everlasting song -」の体験版を本日各配布支援サイト様の方で公開いたしました。
オフィシャルHPの方でも準備でき次第更新しますが、取り急ぎ下記にダウンロードURLを書かせて頂きます。

つんでれみらー様
インデックスページ
ダウンロードはこちら

せぷてんミラー様
インデックスページ
ダウンロード1
ダウンロード2

XgameElectronicStation様
インデックスページ
ダウンロードはこちら

パソコンショップMK 札幌駅前店様
インデックスページ
ダウンロードはこちら

Holyseal 〜聖封〜様
インデックスページ
ダウンロードはこちら

こころんにあるみらー様
インデックスページ
ダウンロードはこちら

ねこねこ・うぇぶ.net様
インデックスページ
ダウンロードはこちら

mirror.fuzzy2.com様
インデックスページ
ダウンロード1
ダウンロード2
ダウンロード3


立ち絵、イベントCGが表示されないというバグがありましたが、修正版(差し替え版)をアップしております。

少しでも楽しんで頂ければ幸いです。
製品版もできる限りクオリティ上げられるように頑張ります。
ではでは〜。

posted by sueman at 23:47| 日記

2012年05月24日

配布イベント再び&イベントお礼&店舗写真など



「atled -everlasting song-」の発売日が近づき、徹夜作業が続いている今日このごろ、皆様いかがお過ごしですか?

どうも、FLATプロデューサーの寺月です。

先月ソフマップさんで行なったポスターの予約配布イベントを再び行います。
前回もらい損ねたという人はこの機会にぜひ。
詳細はトップページの「Update history」をご参照ください。
のちほど更新します。


そしてチュアブルソフトさんと合同で行なっている全国配布会も、
残すところ5月26日、27日の東北地区のみとなりましたね。
ポストカード(12種セット)は受け取って頂いた皆様から好評を頂けてうれしい限りです(*´∀`*)

自分は北海道の配布会に参加してトークしてきましたが、「話おもしろかったです」って言ってもらえてほっとしてます。

配布会に来ていただいた皆様本当にありがとうございましたー。
東北地区の皆様は26、27日にお会いしましょう。


そしてそして、とらのあな横浜店さんから店舗写真を送っていただきました。
ありがとうございます。
こちらで紹介させて頂きます。

P1450469.JPG

でかっ!
いい感じですね( ´∀`)
ほんとありがたいです。

P1450465.JPG

今度時間をとって直接見に行こうと思います。



最後にweb拍手コメントへのご返信です。
放置気味のブログでほんと申し訳ないです。
それでも見てくれてありがとうございます。
さすがに、ほとんどコメントが来ることはなくなりましたが(苦笑)

>シークレットゲームのcode.reviseはPSP移植はないのですか? by un
unさん、コメントありがとうございます。
正直な話、移植する気はあまりなかったのですが、要望が多いので来年するかも知れません。
確定ではありませんが、PSPで出そうかなという気持ちは現在あります。


こんばんわー。ふらっとおいでよ放送のプレゼント「逢瑠のイラスト」頂きました!ありがとうございますっ!!すごくかわいいですっ!!寺月Pのマルチタレントぶりがまたもやよくわかっちゃいましたね。しかも、FLATファン垂涎の幻のシークレットゲームトランプまでお送りいただいて…驚きと感激に声が詰まりました…!ほんとうに、ありがとうございます。atled開発のむちゃくちゃ忙しい時期に催促のような感じになってしまってすみませんでした。atled特典吟味の上予約しますね!世界を救う物語。とても期待しています。応援しています!! by 夏@GA2

夏@GA2さん、コメントありがとうございます。
写真.JPG
冬コミの時にスケブを頼まれて描いたものですが、たまに絵を描くとやっぱり楽しいですね。
にこ生でコピーでいいから欲しいっと言われて送ったのですが、さすがにコピー用紙を一枚送るのも切ないので、思わずトランプも送っちゃいました。
正直原画家でもない自分の絵の価値は、限りなく低い気がしてしょうがないのですが。
喜んでもらえたのなら光栄です。
posted by sueman at 02:57| 日記

2012年04月20日

atled -everlasting song-のホームページリニューアルしました


桜がだいぶ咲いている今日この頃、みなさまいかがお過ごしですか?
FLATプロデューサーの寺月です。

本日アトレッドのホームページをリニューアルしました。
応援バナーキャンペーンも開始しましたので、よろしければご応募くださいませ。

シナリオも絵も完成に近づき、これから追い込み期間となります。
できる限り、クオリティを上げられるようにスタッフ一同全力で頑張ります!

それと《ものべの&atled無料引き換えイベント》が開催されます。

開催日:4月27日
場所:アキバ☆ソフマップ1号店 店頭
時間:開店から閉店時まで(在庫が無くなり次第終了)

ものべの購入者には「ものべの」夏葉B3クリアスティックポスター、alted予約者の方には「atled」麻智B3クリアスティックポスターをプレイゼントいたします。
ぜひお立ち寄りください!
(各タイトルの予約を証明する予約券などが必要となります。ご注意ください)

時間のある方は、ソフマップ様までお越しくださいー。


posted by sueman at 23:59| 日記

2012年04月01日

4月1日ですね


そろそろ花見の季節だな〜と思う今日この頃皆様いかがお過ごしですか?
FLATプロデューサーの寺月恭一です。

4月1日になりましたねっ、エイプリールフールだったりしますね。

FLATスタッフ「俺たちはエイプリールフールを強いられているんだ!」
寺月P「別に強いてないけど」
FLATスタッフ「強いてるやん」

今日もFLATは平和です。


posted by sueman at 00:09| 日記

2012年01月12日

謹賀新年


新年明けましておめでとうございます。
FLATプロデューサーの寺月恭一です。

ということで新年初ブログです。

今年は新作の『atled-アトレッド』とグループブランドLoseの『ものべの』をまず出してその他に2本出せるように頑張りたいと思います。

アトレッドは、ゆるやかに開発が進行していますが、いい感じに仕上がってきています。
期待しててください。

新キャラ達がすごくいい感じですよ。
そちらの公開もお楽しみに。

2月後半辺りから体験版やOPムービーの公開ができるかと思います。
冬コミで配布しましたが、まだ受け取っていない人はそちらの公開をもう少しお待ち下さい。

それでは今年もFLATをよろしくお願いします!

posted by sueman at 19:16| 日記

2011年12月29日

コミケ初日!


すさまじく御無沙汰しております。
FLATプロデューサーの寺月恭一です。

いよいよ冬コミ開催ですね!
準備を整え、いざ出陣です!

アトレッドのトークライブを冬コミ三日目に開催しますが、整理券はFLATの冬コミグッズを購入して頂いた人に本日配りますので、参加希望の方は「トークライブの整理券ください」と一言くださいませ。

よろしくお願いいたします。

posted by sueman at 05:55| 日記

2011年04月30日

明日5月1日はドリームパーティです!


「シークレットゲームCODE:Revice」の発売から一ヶ月が過ぎた今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?

どうもFLATプロデューサーの寺月恭一です。
メールやハガキやweb拍手へゲームの感想を送って頂いた皆様ありがとうございます。
すべて読ませて頂いてます。
要望や意見をできるだけ取り入れつつよりよい作品を目指します。

web拍手へはまた後日まとめてご返信しますね。

そして明日はいよいよドリパことドリームパーティが開催ですよ!
お時間の有る方はビックサイトまでお越し頂けるとうれしいです。

グッズに関してはこちらをご覧ください。

FLATは初参加ということで、わくわくと不安が半々にまざっている感じですね。
なにはともあれ、明日会場でお会いしましょうー。
posted by sueman at 20:02| 日記

2011年03月19日

発売日変更のお知らせ


余震が続く中、皆様無事にお過ごしでしょうか。
プロデューサーの寺月です。

今回の震災で、FLATに人的な被害は出ておりません。
私たちの安否を気遣うメールやコメントを頂いていますが、スタッフ全員、皆元気でやっておりますのでご安心ください。

ただ、交通機関の麻痺や停電の影響により、業務に若干の支障が出ています。
ホームページのTOPに書きましたが、新作『シークレットゲーム CODE:Revise』の発売日を31日に変更させて頂きました。

実際のところ製品自体は間に合うように手配が完了したのですが、郵送関係が確実とは言えない状況になっておりますので、楽しみにして頂いてた方には大変申し訳ないのですが、ご了承頂ければ幸いです。

最後となり大変恐縮ですが、今回の震災で被害に遭われた方々に、心からお見舞いを申し上げます。
posted by sueman at 21:59| 日記

2011年03月01日

3月3日ライブを行います!


ど修羅場の真っ最中の今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
どうも、FLATプロデューサーの寺月恭一です。

はい、「シークレットゲーム CODE:Revise」の制作が佳境に入り、いい感じに煮詰まってきております。
現在完成度97%といったところでしょうか。
マスターアップ目前ですが、ここからが結構苦しかったりもします。

そんな中でも楽しそうなことには積極的に参加しよう!ということで、3月3日にSTELLAさんとフロントウイングさんとFLATの共同でライブを開催することになりました!
しかもなんと入場無料での開催です!
(でもドリンク代として500円頂きます)

詳細は以下になります。
-----------------------------------------------------------------------------------
『ひな祭りに美少女ゲーム3メーカーが大集合! トークあり、抽選会ありのお楽しみイベント!』

発売日の近いメーカーを集めて、ワイワイ、ガヤガヤと面白くイベントを開催致します!
入場料は、基本無料(1ドリンク:500円)ユーザー様をご招待し、各メーカーの秘話や抽選会を楽しんで頂きたいです!!

日時:2011年3月3日(木)
開場:18:00
開演:19:00
会場:Shibuya DUO -Music Exchange-
住所:東京都渋谷区道玄坂2-14-8 O-EASTビル 1F
主催:duo MUSIC EXCHANGE / S-Prism
協賛:フロントウイング、FLAT、STELLA
協力:響-HiBiKi Radio Station-
出演者、ゲスト:山川竜一郎、民安ともえ、樹原新、遊女、Kuri++、nazuna、綾瀬あかり、あゆ、ろき、麻也、他
料金:入場無料(ドリンク代別途)
お問い合わせ先:duo MUSIC EXCHANGE  TEL: 03-5459-8716
※1ドリンク500円です。
※オールスタンディング予定。
-----------------------------------------------------------------------------------

急な告知で申しわけないですが、お時間がとれる方はぜひともいらしてください!
自分も会場には足を運んでいると思います。もしかしたら何か話すかも。

我らが遊女さんに「トラワレビト」「NO MORE GAMES」「桜華想恋」「散って、咲いて」の4曲に加えてなんと! 新作「シークレットゲーム CODE:Revise」のセカンドOP主題歌「戦場の絆」も歌って頂きます!

初公開となりますので、気になる方はぜひとも会場までお越しくださいませ。

あとグッズとかのプレゼント抽選会も行いますので、要望の高いシークレットゲームトランプもいくつか持っていこうと思います。
こちらが欲しいという方も、ぜひぜひ会場へお越しください。

ああ、それと追加ゲストで真理絵さんに来て頂けることになったので、うたてめぐりの「ひとつだけの願いごと」を歌って頂きますー。
ぜひ生の歌声を堪能してください。

うん、なんだかいい感じで宣伝できたんじゃないかな。かな。
3月3日に皆様とお会いできるのを楽しみにしています。


以下はweb拍手へのお返事です。
放置気味のブログにもかかわらず、コメントくれた皆様大変ありがとうございます。

新作SGCRの体験版プレイ終了です。
まさか、こんな展開で次につながるとは・・・
もう、続きが気になって仕方ありません。
3月25日まで、長すぎる!!
早く、早く、続きを!・・・でも、クオリティが落ちるのは困る!
ということで、このクオリティのまま仕上げて欲しいので、じっくり待ちます。
前作SGKQを上回る作品だと確信してます!
首をなが〜くして待ってます。
あ、「首」に大きな意味はないですよ(笑) by レッドヘリング

レッドリングさま、コメントありがとうございます。
ついに発売まで一ヶ月を切りましたね、楽しんでもらえるようスタッフ一同がんばっておりますので、あともう少々お待ちください〜。

(もう2月ですけど)明けましておめでとうございます。
ブログ久々の更新ですね。
今年も健康に気をつけてがんばってください。 by ソラ

ソラさま、コメントありがとうございます。
そしてあけおめです。
風邪をひかないようにしつつ、頑張りますー。

シークレットゲームCR、楽しみにしています。がんばってください!
サクミちゃんの運勢、なかなかイイです! by 夏@GA2

夏@GA2さま、コメントありがとうございます。
新作楽しみにして頂いているようで光栄です。
もうひと踏ん張り、頑張ります。


後今回のシークレットゲームの体験版プレイしてみました、終わり方が衝撃的でした!つい続きが気になります…
ただこれだけは言える!メイドさんは…メイドさんには…チェーンソーしかないな!(キリッ by 紳士
メイドさんにチェーンソーなんて見たことないのです by 初音

SG発売以来の書き込みです〜
SGCR体験版やりました!
発売まで大変楽しみなのですが、僕の琴美ちゃんが。。。
でも、きっとちゃんと琴美ちゃんルートもあると信じて予約しようと思います!
お仕事凄く大変かと思いますが、お体に気をつけて頑張って下さい! by かなた

かなたさん、お久しぶりのコメントありがとうございます。
琴美かぁ、まあ、内容に関してはネタばれになるのでノーコメントにさせてもらいますね。
マスターアップ目指して頑張ります。

シークレツトゲーム通常版、発売するってホントですか?
はい、どこでお聞きになったのか謎ですが、本当です。
3月25日のコードリバイスと同時に通常版を発売します。
まだ未プレイの方はこの機会にぜひ!

初めまして、同人版キラークイーンからずっとファンをやっておりますRicoと申します。この度は遅ればせながら、うたてめぐり攻略致しました!

本当に神ゲすぎて言葉も出ません。最初のほのぼの日常パートから輪廻転生の壮大な話になるとは誰が予想できましょうか。FLAT様の作品は攻略後にタイトルの本当の意味が分かるものばかりなので、やり甲斐があります。素晴らしいです。鳥肌モノです。そんな私は鬼燐様が大好きで御座います!彼女のファングッズが出たら全力でコミケの長蛇の列に並ぼうと思うのですが、人気投票の結果を見るとやはり難しいでしょうか´`そんな私は涙を呑みつつ、音楽鑑賞モードで延々シャッフルしたいと思います。いつもながら神曲が多すぎてwktkが止まりません!

さてさて、長文になってしまいましたが愛が伝わったのでしたら幸いです(笑)いつか必ずうたてめぐりコスをしたいなぁと思っております。その暁にはブースにもご挨拶に伺いますので、よろしくお願いします。それでは新作シークレットゲーム期待して待っておりますね!これからもずっとずっと大好きなので、素敵な作品たちを創り続けてくださいませv by Rico

Ricoさま、コメントありがとうございます。
ああ、本当にうれしいコメントですね。
うたてめぐり、楽しんでもらえたようでよかったです。
こう言ってくれる人が一人でもいてくれたなら、作ったかいがあったかなと思えます。
プレイして頂きありがとうございました。
新作も楽しんでもらえるよう頑張ります。

タペストリーの再販すごくうれしいです。他のグッズも再販しませんかねぇ(チラッチラッ by R
タペストリー喜んでもらえたなら何よりです。
でも、グッズの再販って結構厳しいものがあるんです。
基本的に再販はしない方向ですので、申しわけないのですがご了承くださいませ。


ではでは今回はこの辺で。
みなさま、明日もよい一日を〜
posted by sueman at 20:02| 日記