2012年12月15日

Cross Quartz発売!&リベリオンズ制作中!


忘年会シーズンな今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
お久しぶりです、FLATプロデューサーの寺月恭一です。

日記更新マダァー!?
次回作とか楽しみにしてます by 隼

更新まだー?、まだー?という声をたくさん頂いてます。すみません。
いやぁ、ほんとに久しぶりですね。
夏コミ以来なんで、秋を吹っ飛ばして冬になっちゃいましたよ。
季節飛ばすってちょっとすごいな。

その間、いろいろありましたね。
シンクライアントのマスターアップ。
BGMフェス&電気街祭り
萌えゲーアワード月間賞受賞。
風邪?でブッ倒れる&引越し。
クロスクオーツのマスターアップ。
FLATボーカルコレクションの制作
リベリオンの制作
などなど。

ウェブ拍手で頂いたコメントと一緒に触れてこうかと思います。

スタッフさんが着ていた上着(?)の背中に写っていた琴子の写真を撮っちゃいました by 神の髪の使い

これ電気街祭りか夏コミですね。
そろそろスタッフジャケットも新しいの作りたいですね。

『FLAT』から出る次回作楽しみにしてます!寺月さん頑張って!頑張り過ぎて、体壊さないでね! by 織姫 羽月
いつも応援ありがとう。
いろいろいっぱいいっぱいだけど、頑張ります。

atled萌えゲーアワード8月月間賞おめでとうございます! by 綾瀬
ありがとうございますー。
atledがユーザー支持賞の1位にいるぞってスタッフに聞いたときに「またまたご冗談をw」なノリだったんですけど。
まさかそのまま月間賞を取るとは、投票してくれた皆様ありがとうございます。
うれしいです。


新しく出るゲームを見て思いましたが
やっぱり是空さんの絵の方が
FLATらしくて大好きですね

是空ファンですね。ありがとうございます。
是空も喜ぶと思います。

こんにちは。こんな形ですが、新作について、体験版の段階ではどこのボタンを押せば(押しながら矢印キーとか)武器を装備できるかの説明がやや不足していてわかりにくいです。また、ルートの攻略順に、誘導がなくて非常にやりにくいです。キャラとゲーム性は十分なので、装備品装備の操作方法とルートの攻略順に誘導やヒントを付ければ非常にいいと思います。
さしでがましいですがFLATの同人時代から追っている一ファンとして、どうか参考にしてください。 by フラットフリーク

ご意見ありがとうございますー。
そうですね、ヒントは各所にいれるようにしました。
まだ足りないようだと、後で修正パッチを出す形にしたいと思います。


とりあえず、すでにノーマルモードを加えたアップデートパッチが公開されています。
クロスクオーツのHPからダウンロードできます。

パッチをあてないとハードモードのみになります。
いや、難しすぎるから、ほんとに。
とりあえず、自分も全クリしましたが、なかなかのもんですよ。
特にラスボスは馬鹿なの?って感じになってるので、アクションゲームに自信がある方はハードモードにチャレンジしてみてください。

ノーマルモードでやってもまだ難しくてクリアーできない!って声が多数届くようだとイージーモードが追加されるかも知れません。

とりあえず、アクションゲームのデバックはいろいろあって面白いですね。
ジャンプボタン連打すると空を飛べるとか。
バリアー貼ってるから敵のダメージは食らわないぜってつっこんでったら普通にダメージくらうとか。
回復ができなくなるとか。etc,etc

「とりあえず、難易度マックスにして難しかったらだんだん難易度をさげていこー」とかいうデバッカー泣かせなゲームバランスの取り方してたんで、最初は今のハードモードの5倍は難しかったです。マジで。馬鹿なの?

あ、そうそう、今回のこのアクションゲーム、クリア後のおまけになんとNG集を搭載しています!
シークレットゲーム(デプス)以来ですね。
主役の二ノ瀬 美柚役の奥山歩さんのリテイクリアクションがめちゃくちゃ面白い&かわいいので、「これはNG集作るしかない!」と勢いで作っちゃいました。
自分が出してるリテイクをユウが代弁しているので、なんかNG集ってよりも収録の様子が垣間見れるって感じの作りになってたりもします。
必聴ですので、頑張ってクリアーしてください。


そしてそしてついにシークレットゲームシリーズの新作発表がされましたね。
その名も「リベリオンズ」です。
こちら当初はコードリバイスのPSP移植だったんですが、新規シナリオ追加して既存シナリオの修正しているうちに、7〜8割が新規になっているので、実質別物になってます。
新作と一緒です。

かなり良い感じでまとまってるので、期待しててください。

初めまして、シークレットゲームシリーズの熱愛なファンの者です。
PS2版シークレットゲームをきっかけにFLATの皆さまが手掛ける作品に触れ合うことが出来ました。
敵味方が分からずに常に緊迫感溢れる雰囲気、幾重にも張られた伏線、そんな極限状態の中での恋愛シーンや過去シーンの鮮明さが見事に織り混ざっていたと思います。
「シークレットゲーム CODE:Revise」では、瞳さんの存在が凄く気にかかりました。
詳しいことはネタバレになってしまうことから言いませんが、壮絶な過去を辿ってなお努力が報われなかったところが今も忘れられません。
もしリメイクされるなら瞳さんも幸せな道を辿って欲しいかなとも思います。
シークレットゲームでは文香さんや瞳さんが私のジャスティスです! by Snufkin

コメントありがとうございます。
瞳さんが幸せな道を辿れるかどうかは保証できませんが、
リメイク版楽しみにしていてください。


それでは今回はこの辺で。
みなさま今日も良い一日を〜。


posted by sueman at 07:55| 日記